2025年8月7日選手スキル及びシステムのバランス調整内容

システム最適化

1.習熟度の上限が日次から週次に変更されました。同時に対応する習熟度の量を最適化します。

2.クラブ試合予選では相手のアバターを表示しない、クラブ試合予選で「準備」しないとタイムペナルティを受ける事になる

3.クラブとストリートレースのインターフェース移動最適化:退出後に元のインターフェースに戻る

4.スターのモデルテクスチャ最適化:ナイティ、ヨキッチ、ロッティ

5.セレナモデル、身長175->182に

6.下記スター選手のアイコンとアニメーション最適化:キョウコウ、タイラント、タツ、ジュリー

7.下記スター選手はランキングに復帰:キョウコウ、タイラント、タツ、ジュリー

スキル

1.【ポストアップフック】  
スキル射程が増加し、スキル速度が増加
エリート級:スキル速度+15%、イン.ショット命中率+15%
クイックポストアップフックが二段効果をデフォルトで使用するバグを修正

2.デーモンパワー動作ライン最適化(強度強化)

3.スピン.ニンブルレイアップ、スピン.ニンブルダンク、キャノン、パフォーマンス最適化

固有スキル

アイビー:  クロス使用後、スキル【突破パス】を連携可能。

ステッカー

◆ファニーステッカー【フックレイアップ】   
Lv1: 登場後、ダンク率+3%|転倒耐性+8%;リバースドリブル後3秒以内、フックレイアップ速度+10%|ショット速度+10%|フェイダウェイ速度+5%|レイアップ命中率+2%|オープンM.ショット命中率+2.5%;ジャンパーパスでチームメイトにパス後、チームメイトにバフ:オープン3ポイント命中率+2%|オープンM.ショット命中率+2%|ショット速度+1、3秒間効果継続

Lv2: 登場後、ダンク率+4%|転倒耐性+15%;リバースドリブル後3秒以内、フックレイアップ速度+20%|ショット速度+20%|フェイダウェイ速度+10%|レイアップ命中率+4%|オープンM.ショット命中率+4%;ジャンパーパスでチームメイトにパス後、チームメイトにバフ:オープン3ポイント命中率+4%|オープンM.ショット命中率+4%|ショット速度+2、3秒間効果継続

Lv3: 登場後、ダンク率+5%|転倒耐性+20%;リバースドリブル後3秒以内、フックレイアップ速度+25%|ショット速度+25%|フェイダウェイ速度+15%|レイアップ命中率+6%|オープンM.ショット命中率+6.5%;ジャンパーパスでチームメイトにパス後、チームメイトにバフ:オープン3ポイント命中率+5%|オープンM.ショット命中率+5%|ショット速度+2、3秒間効果継続


◆エイティステッカー【スニーキーフローター】
Lv1: 登場後、ダンク率+3%、L/D命中率+3%、L/D距離+0.04m; フローターまたはスニーキーフローター使用時、干渉射程-5、オープンM.ショット命中率+4%; ジャンパーパスまたはスニーキーフローターをチームメイトにした後、チームメイトにバフ: L/D命中率+2%|対抗+2|ダンク率+1%、3秒間効果継続

Lv2: 登場後、ダンク率+7%、L/D命中率+7%、L/D距離+0.08m; フローターまたはスニーキーフローター使用時、干渉射程-8、オープンM.ショット命中率+6%; ジャンパーパスまたはスニーキーフローターをチームメイトにした後、チームメイトにバフ: L/D命中率+4%|対抗+4|ダンク率+2%、3秒間効果継続

LV3: 登場後、ダンク率+10%、L/D命中率+10%、L/D距離+0.12m; フローターまたはスニーキーフローター使用時、干渉射程-10、オープンM.ショット命中率+8%; ジャンパーパスまたはスニーキーフローターをチームメイトにした後、チームメイトにバフ: L/D命中率+5%|対抗+5|ダンク率+3%、3秒間効果継続


◆マイクステッカー【不屈のシュート】
ステッカー効果: 任意のショット時に3ポイントライン外でも不屈のシュートを発動可能

Lv1: 登場後、オープン3ポイント命中率+6%|妨害耐性-3ポイント+4%|オープンM.ショット+1.5%|3ポイント射程+0.05m;3ポイントショットブロック発動率:30%|M.ショットブロック発動率:25%、不屈のシュート発動後、妨害エリア-10

Lv2: 登場後、オープン3ポイント命中率+10%|妨害耐性-3ポイント+5%|オープンM.ショット+2.5%|3ポイント射程+0.1m;3ポイントショットブロック発動率:35%|M.ショットブロック発動率:30%、不屈のシュート発動後、妨害エリア-12

Lv3: 登場後、オープン3ポイント命中率+12%|妨害耐性-3ポイント+6%|オープンM.ショット+4%|3ポイント射程+0.15m;3ポイントショットブロック発動率:40%|M.ショットブロック発動率:36%、不屈のシュート発動後、妨害エリア-14


◆トニーステッカー【サイドステップフェイント】
Lv1: 登場後、オープン3ポイント命中率+5%|3ポイント射程+0.05m;サイドステップ後、M.ショット命中率+3%|干渉範囲-3|L/D 距離+0.1m|L/D命中率+3%|オープン3ポイント命中率+1%

Lv2: 登場後、オープン3ポイント命中率+8%|3ポイント射程+0.08m;サイドステップ後、M.ショット命中率+4.5%|干渉範囲-4|L/D 距離+0.12m|L/D命中率+4.5%|オープン3ポイント命中率+3%|ショット速度+1

Lv3:登場後、オープン3ポイント命中率+10%|3ポイント射程+0.1m;サイドステップ後、M.ショット命中率+6%|干渉範囲-6|L/D 距離+0.15m|L/D命中率+6%|オープン3ポイント命中率+5%|ショット速度+1


◆デビーステッカー【ニンブルストライク】
ステッカー効果: 相手のショットを妨害すると、1層のエネルギーを蓄積し、最大2層まで。次の通常ショットまたはクイックジャンパーで1層を消費してニンブルストライクを発動可能。試合開始時に1層が自動生成され、その後30秒ごとに1層が生成される。

Lv1: 登場後、オープン3ポイント命中率+3%;ニンブルストライク時に妨害エリアを-5縮小|オープンM.ショット命中率+6%|オープン3ポイント命中率+4%;毎回相手のショットを妨害後、チームメイト全員にバフ:妨害率+1%|ブロック率+0.5%、最大5層までスタック可能。

Lv2: 登場後、オープン3ポイント命中率+4%;ニンブルストライク時に妨害エリアを-7縮小|オープンM.ショット命中率+9%|オープン3ポイント命中率+6%;毎回相手のショットを妨害後、チームメイト全員にバフ:妨害率+2%|ブロック率+1%|ブロック距離+0.01m、最大5層までスタック可能。

Lv3: 登場後、オープン3ポイント命中率+5%;ニンブルストライク時に妨害エリアを-10縮小|オープンM.ショット命中率+12%|オープン3ポイント命中率+8%;毎回相手のショットを妨害後、チームメイト全員にバフ:妨害率+3%|ブロック率+1.5%|ブロック距離+0.02m、最大5層までスタック可能。


◆ブラウルステッカー【反則スクリーン】
Lv1: 登場後、リバウンド+3%|スクリーン範囲+45%|スクリーン準備時間-12.5%|スクリーン回避発動率-2%; スクリーン成功後、そのターンのリバウンド+3.5%|バスケットへの移動速度+4%; スクリーン成功時、4秒間一定範囲内のチームメイトのオープン3ポイントが3%増加し、オープン2ポイントが4.5%増加; スクリーン中、2秒間小範囲内のチームメイトのオープン3ポイントが1%増加し、オープン2ポイントが2.5%増加

Lv2: 登場後、リバウンド+4%|スクリーン範囲+55%|スクリーン準備時間-25%|スクリーン回避発動率-6%; スクリーン成功後、そのターンのリバウンド+4.5%|バスケットへの移動速度+6%; スクリーン成功時、4秒間一定範囲内のチームメイトのオープン3ポイントが5%増加し、オープン2ポイントが7.5%増加; スクリーン中、2秒間小範囲内のチームメイトのオープン3ポイントが2%増加し、オープン2ポイントが3.5%増加

Lv3: 登場後、リバウンド+4.5%|スクリーン範囲+60%|スクリーン準備時間-37.5%|スクリーン回避発動率-10%; スクリーン成功後、そのターンのリバウンド+6%|バスケットへの移動速度+8%; スクリーン成功時、4秒間一定範囲内のチームメイトのオープン3ポイントが7%増加し、オープン2ポイントが10.5%増加; スクリーン中、2秒間小範囲内のチームメイトのオープン3ポイントが3%増加し、オープン2ポイントが4.5%増加


◆ステイシーステッカー【全力妨害】
Lv1: 登場後、防御回合の移動速度+1% | 妨害率+2%;加速移動時、5mの射程内で自身とチームメイトにバフ:妨害率+2% | ブロック距離+0.02m | ブロック率+2%、持続5秒;相手のショットを妨害するたびに、チームメイト全員にバフ:妨害率+1% | ブロック率+1% | ブロック距離+0.004m | リバウンド+0.2%、5スタック可能;背後から妨害時、妨害範囲0.7m、妨害レベルは軽め

Lv2: 登場後、防御回合の移動速度+2% | 妨害率+4%;加速移動時、5mの射程内で自身とチームメイトにバフ:妨害率+4% | ブロック距離+0.04m | ブロック率+4%、持続5秒;相手のショットを妨害するたびに、チームメイト全員にバフ:妨害率+1.5% | ブロック率+1.5% | ブロック距離+0.008m | リバウンド+0.4%、5スタック可能;背後から妨害時、妨害範囲1m、妨害レベルは中度

Lv3: 登場後、防御回合の移動速度+3% | 妨害率+5%;加速移動時、5mの射程内で自身とチームメイトにバフ:妨害率+5% | ブロック距離+0.05m | ブロック率+5%、持続5秒;相手のショットを妨害するたびに、チームメイト全員にバフ:妨害率+2% | ブロック率+2% | ブロック距離+0.01m | リバウンド+0.5%、5スタック可能;背後から妨害時、妨害範囲1.2m、妨害レベルは重度


◆メアリーステッカー【飛び込みスティール】
ステッカー効果: 相手のパス時に厳密防衛状態でのインターセプト率と射程を強化し、最後の30秒でスコアが負けている場合さらに増加(SPインターセプト装備と飛び込みスティールアンロックが必要)

Lv1: 飛び込みスティール射程2.8m | 飛び込みスティール発動率+6%、最後の30秒で負けている場合さらに+10%;スティールまたはインターセプト成功ごとに1スタック効果獲得:オープン3ポイント命中率+2% | オープンM.ショット命中率+2% | 妨害率+2% | ブロック率+2%(3スタックまで重ねられ、試合終了まで持続)

Lv2: 飛び込みスティール射程3m | 飛び込みスティール発動率+8%、最後の30秒で負けている場合さらに+12.5%;スティールまたはインターセプト成功ごとに1スタック効果獲得:オープン3ポイント命中率+3% | オープンM.ショット命中率+3% | 妨害率+3% | ブロック率+3%(3スタックまで重ねられ、試合終了まで持続)

Lv3: 飛び込みスティール射程3.2m | 飛び込みスティール発動率+10%、最後の30秒で負けている場合さらに+15%;スティールまたはインターセプト成功ごとに1スタック効果獲得:オープン3ポイント命中率+4% | オープンM.ショット命中率+4% | 妨害率+4% | ブロック率+4%(3スタックまで重ねられ、試合終了まで持続)